2017年11月05日
ネット復活!!
やっとこさ家にネットが繋がりました。
前まで実家に帰ってちょくちょくとしか更新できなかったけど、やっと。
やっとつながりました。。。。
長かった。業者の連絡不足による手違いを4連発くらって最初の申し込みから7か月後、やっと開通です。
ブログの更新もひんぱんにできそう!
今日は七騒をみにヒューマンへ。
日曜日のライブは本当にゆっくり楽しめる良い時間。


ザ・ラブレターズ次のライブは12/23(土)那覇市G-shelter
初めてのハコ。
詳細は後々。
前まで実家に帰ってちょくちょくとしか更新できなかったけど、やっと。
やっとつながりました。。。。
長かった。業者の連絡不足による手違いを4連発くらって最初の申し込みから7か月後、やっと開通です。
ブログの更新もひんぱんにできそう!
今日は七騒をみにヒューマンへ。
日曜日のライブは本当にゆっくり楽しめる良い時間。


ザ・ラブレターズ次のライブは12/23(土)那覇市G-shelter
初めてのハコ。
詳細は後々。
Posted by ザ・ラブレターズ at 23:49│Comments(2)
│blog
この記事へのコメント
愛知に住む20歳大学生です。
私が何歳の頃かは覚えていないのですが確か私が小学生に入る前の話で私は当時山口県に住んでいました、そして父の仕事場(自衛隊基地)にLIVEに来たTHE SUNDAYSさんの歌を聴いて当時凄く感動したのを覚えています。今でもよくYouTubeにあるLIVE動画で聞くのですがCDを通して聞きたいと最近強く思い当時のアルバムを探しているのですがネットにも家にもどこにもなくここにコメントを書かせていただいています。確かF-1?レース用?の様な車が表紙だったと思います。(15年くらい前なので曖昧です)収録内容は覚えている範囲ですが、流れ星、ロマンティックの下の下、とーちゃん、の三曲と英語の曲があったなとこれしか覚えていないのですが、何とかそのCDを売ってくれないかなと思います。長文失礼しました。THE SUNDAYS大好きです。
私が何歳の頃かは覚えていないのですが確か私が小学生に入る前の話で私は当時山口県に住んでいました、そして父の仕事場(自衛隊基地)にLIVEに来たTHE SUNDAYSさんの歌を聴いて当時凄く感動したのを覚えています。今でもよくYouTubeにあるLIVE動画で聞くのですがCDを通して聞きたいと最近強く思い当時のアルバムを探しているのですがネットにも家にもどこにもなくここにコメントを書かせていただいています。確かF-1?レース用?の様な車が表紙だったと思います。(15年くらい前なので曖昧です)収録内容は覚えている範囲ですが、流れ星、ロマンティックの下の下、とーちゃん、の三曲と英語の曲があったなとこれしか覚えていないのですが、何とかそのCDを売ってくれないかなと思います。長文失礼しました。THE SUNDAYS大好きです。
Posted by THE SUNDAYS at 2018年12月14日 15:35
ご無沙汰しております。
小学生の時、メンバーの天貝さんに付きっきりでギターを教えてもらっていた者です。
もう居酒屋を自営できるくらい大きくなりました。笑
ふと思い出してはいつもお元気にしてるか気になっていました。
バンド名が変わっても変わらぬ歌声と曲調に懐かしさを感じてます。
いつも陰ながら応援しております。ずっとライブを見に行きたく、またあの時の感謝の気持ちをお伝えしたくてウズウズしてます。
いつかライブを拝見しに行きたいと思っていますので、情報お待ちしてます!!!
音楽に興味を持たせていただき、ありがとうございました。
小学生の時、メンバーの天貝さんに付きっきりでギターを教えてもらっていた者です。
もう居酒屋を自営できるくらい大きくなりました。笑
ふと思い出してはいつもお元気にしてるか気になっていました。
バンド名が変わっても変わらぬ歌声と曲調に懐かしさを感じてます。
いつも陰ながら応援しております。ずっとライブを見に行きたく、またあの時の感謝の気持ちをお伝えしたくてウズウズしてます。
いつかライブを拝見しに行きたいと思っていますので、情報お待ちしてます!!!
音楽に興味を持たせていただき、ありがとうございました。
Posted by あの時の小学生です at 2023年09月27日 02:01